西武20000系ぐでたまスマイルトレイン 9000系Lトレイン・RED LUCKY TRAIN 2018年4月4日
- 2018/04/28
- 21:00

▲2018年4月4日。秋津~所沢にて。この日は午後から所沢カーブへ。ぐでたまにLトレ・レッドがやって来ました。▲メトロ7000系も登場。9000系とともに貴重になりつつあります。にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキングへ鉄道写真 ブログランキングへ...
西武池袋線新旧Lトレイン 2018年4月4日
- 2018/04/27
- 21:00

▲2018年4月4日。稲荷山公園にて。池袋線のLトレイン。三代目の20000系が活躍中」ですが、二代目の9000系もまだまだ元気です。▲2000系もあまり見なくなりました。▲40000系第一編成にはキッズデザイン賞のマーク付です。その他乗り入れ車両もあり、豊富な車種が見られます。ふた昔前では考えられませんね。にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキングへ鉄道写真 ブログランキングへ...
しなの鉄道115系コカコーラ色 2018年4月2日
- 2018/04/25
- 21:00

▲2018年4月2日。平原~御代田にて。コカコーラ色のS11編成。この日は小諸~軽井沢のシャトル運用で、御代田近辺でまったり撮影です。▲御代田~平原にて。今ひとつスッキリ晴れない感じでしたが下り三発目でやっと青空が見えました。▲この日はろくもんの運転もあり。▲湘南色S3編成も登場です。高崎地区からも撤退し風前の灯となった115系。名車です。にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキングへ鉄道写真 ブログランキング...
秩父鉄道SLさくら号 2018年4月8日
- 2018/04/23
- 21:00

▲2018年4月8日。樋口~野上にて。(11:20)桜の時期には各地でSLの運転がありました。パレオエクスプレスもSLさくら号として運転。ヘッドマークも用意されました。にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキングへ鉄道写真 ブログランキングへ...
わたらせ渓谷鉄道 2018年4月7日
- 2018/04/20
- 21:00

▲2018年4月7日。原向~沢入にて。当日は花桃号の運転、神戸駅でのイベント開催と沿線はにぎわっており、わ89-310形・WKT-500形やトロッコわっしー編成等色々な車両を見ることができました。にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキングへ鉄道写真 ブログランキングへ...
わたらせ渓谷鉄道花桃号 2018年4月7日
- 2018/04/18
- 19:00

▲2017年4月7日。下新田~桐生にて。(10:16)毎年四月初旬の土日に運転される花桃号。通常大間々始発のトロッコ列車ですがこの日は桐生始発。専用のマークも用意されます。大間々~桐生間はDE10のPPという形です。桐生までの前回送は1678号機が先頭でした。▲桐生~下新田にて。(10:33)本運転は1537号機牽引。▲小中~神戸にて。(11:31)大間々で1678号機を開放し通常のトロッコのスジで北上。▲沢入にて。(11:59)ここでわっ...
秩父鉄道急行さくら号 2018年3/24~4/8 その2
- 2018/04/15
- 21:00

▲3編成それぞれ違ったマークが用意された6000系。こちらは第一編成。(ひろせ野鳥の森~石原、樋口~波久礼、波久礼~樋口、樋口~野上にて)▲こちらは第三編成ひらがなヴァージョン。今回はこれが一等賞かなと。桜シーズンの次は芝桜マークがまた四種類見られる予定です。にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキングへ鉄道写真 ブログランキングへ...
秩父鉄道急行さくら号 2018年3/24~4/8
- 2018/04/14
- 21:00

▲毎年恒例の桜マーク。今年もSLと急行3編成の計4種類のマークが用意されました。リバイバル6003編成は漢字のマークでした。(ひろせ野鳥の森~石原、樋口~波久礼、波久礼~樋口、樋口~野上にて。)にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキングへ鉄道写真 ブログランキングへ...
西武新宿線Lトレイン 2018年3月29日
- 2018/04/13
- 21:00

▲2018年3月29日。南大塚~本川越にて。(7:40)新宿線のLトレイン20105F。下り順光のこの場所も正面に陽が回るようになってきました。▲このプラチナエクスプレスも池袋線・新宿線で一本ずつ走っています。にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキングへ鉄道写真 ブログランキングへ...
秩父鉄道SLイースターエクスプレス 2018年4月1日
- 2018/04/12
- 21:30

▲2018年4月1日。樋口~野上にて。(11:19)この日のパレオはSLイースターエクスプレスとして運転。マミーマートと森永製菓の協賛で、車内イベントもありました。肝心の煙はスカでした。にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキングへ鉄道写真 ブログランキングへ...